学校教育コンサルティング 教員働き方改革コンサルティング 学校教員の働き方改革の支援を全力で行います 教育現場に特化した働き方改革支援で教育の質を向上させます 依然として長時間労働が解決できない- 教員の勤務実態調査によると、依然として国公立、私立問わず長時間労働の現実が顕著として現れています。教育の現場の特質上、働き方改革は児童生徒たちへの教育の質を担保し、さらに教職員の皆様の健康を守ることにより、質の高い教育が達成できます。 協同する必要性- 単に労働時間を減らすことを目的とせず、学校・教員の皆様とともに協同した上で、学校としての目標が達成できるように「教育現場に特化した」働き方改革のコンサルティング支援を行います。私たちコミセモ・ジャパンの職員は、全員が教員免許を保持し、公教育での現場経験がございます。また、実際に働き方改革の先陣を切り、私立高等学校で年間の労働時間数の削減や教員へのメンタルケア、学校管理職の負担軽減などの取り組みを具現化し、達成した実績もございます。今、始めなければ教育現場を支える先生方の心身ともに健康を守れなくなり、さらに教育の質が低下してしまうことにもなります。 理解する重要性- 教育現場での経験があるからこそ、教育現場の独特な事象や事情を理解でき、円滑な働き方改革を実現させることができます。国公立・私立問わず、教育行政及び学校法人関係の皆様とともに、教員を守ります。 働き方改革コンサルティングのポイント 各学校のご事情や方針を理解し教員を守り教育の質を向上させます 学校ごとの諸事情に合わせて各校オリジナルのプランを提案いたします 教員のメンタルケア、管理職の支援を同時並行で行います 教育現場独特の事情を理解しているからこそ円滑でスピーディーな改革につなげます 都道府県や教育行政単位の公立学校、全国の私立高校など幅広く対応いたします 働き方改革コンサルティングの協同方針 働き方改革には、現場の先生方や管理職先生の協力が何よりも大切です。教育現場を理解していないコンサルティングが入っての働き方改革では、本来の目的である教員の心身の健康を守り、よりよい教育の質を向上させることができません。「都道府県・教育行政・学校法人」「現場の先生方、学校管理職」「コミセモ・ジャパン」の三者が協同することによって働き方改革が具現化できます。質の高いコンサルティングを目指し、それぞれの目標が達成できるように全力で支援することをお約束いたします。 各都道府県・教育行政・学校法人などの要望や学校事情などを鑑みてプランニングいたします。内容は各学校の状況によって異なりますので、ヒヤリングなどを積み重ねてコンサルティングを行い、働き方改革の具現化のご支援をいたします。 費用 ご要望や規模、期間をお聞きした上でお見積書を発行いたします お打ち合わせの上でお見積書を発行いたします。我々コミセモ・ジャパンは、教育現場への支援を使命としておりますので、費用感につきましても遠慮なくお問合せください。予算がすでにお決まりの場合もご相談いただけます。なお、ご質問やご相談、お問い合わせなども随時受け付けておりますので、皆様からのファーストコンタクトをお待ちしております。 ✉ お問い合わせ・ご相談フォーム お問い合わせ 上記の働き方改革コンサルティング資料をダウンロードいただけます。 お問い合わせフォームは、24時間365日受け付けております。24時間以内に担当者よりご返信いたします。 当法人は全職員が教員免許を保持し、公教育での指導経験がございます。ご安心の上で、ご相談・ご依頼ください。 依頼可能団体 学校法人「幼稚園・保育園」「小学校」「中学校」「高等学校」「大学」「大学院」「専門学校」「塾・予備校」などの教育(国公立・私立に関わらず)に携わる団体や、教育に関わる行政(文部科学省や教育委員会、都道府県や市区町村、私立管轄部署等)、法人(NPO法人や一般社団法人等)、団体(連合会や学会等)、教育関係の企業など