1. HOME
  2. NEWS
  3. 講演セミナー
  4. 【高校生向け】香川県立高校にて職業講演会を実施しました
NEWS

最新ニュース

講演セミナー

【高校生向け】香川県立高校にて職業講演会を実施しました

 2月13日(木)に香川県立の高等学校にて、職業講演会を実施いたしました。今回は「社会人講演~職業分野別説明と働く意義とは」を業種別に区切り、コミセモ・ジャパンでは教育支援・学習支援分野の講演を担いました。

 高校1年生と2年生を対象に、「働くとは何か」「教育支援や学習支援を担う業種にはどのようなものがあるか」「コミセモ・ジャパンが教育支援に尽力する理由」などを講演いたしました。どの生徒さんも真剣に聞き入り、自分自身の進路観を深く考えている様子が伝わってきました。

 また質疑応答でも2年生を中心に「失敗したときにどう乗り越えたのか」や「やりがいを感じるときはどのようなときか」など、興味や関心をもって幅広い質疑応答が行われました。

 将来の夢や目標、自分自身を客観視することによって一歩でも前に進めるように、皆さんの進路実現を応援します!

 講演内容

【職業別講演会】働くとは何かを考える/教育支援や学習支援を担う業種にはどのようなものがあるかを知る/自分自身の働く意義を客観視する/目標に向かうために高校生活で何をすべきか など

進路講演に関してご質問などがございましたら、お気軽にお問い合わせください。24時間以内にご返信いたします。お待ちしております。

コミセモ・ジャパンでは、進路に関わる講演会のご要望にもお応えしております。高等学校進路指導の先生方、大学の広報やキャリア就職支援ご担当の先生方、進路ガイダンス実施企業の皆様などからのご用命をお待ちしております。その他、フリースクールや塾などの教育関係の皆様からのご用命にもお応えいたします。

進路講演(学校・進路指導先生の皆様)
進路講演(進路ガイダンス企業の皆様)

NEWS