
【高校生向け】兵庫県立高校にて小論文対策講演を実施しました
5月9日(金)に兵庫県立の高等学校にて、小論文対策の講演会を実施しました。今回は「小論文の第一歩~書き方のコツを知ろう~」と題して、小論文をこれから学び始める第一学年の皆さんを対象に講演いたしました。
「小論文とは何か」「構成・書き方のコツ」など、穴埋め問題に解答いただきながら、小論文の第一歩となる基本的な概要と上達法を学んでいただきました。
高校に入学してまだ1か月ではありますが、小論文を活用して大学入試に挑戦される可能性や、今後各科目でレポートや小論文を書く際の基本ベースになるよう、積極的に取り組んでほしいと思います。
高校1年生はこれから進路探求活動が本格化。引き続き皆さんの進路実現を応援します!
講演内容
【小論文対策講座】小論文とは何かを知る/構成のコツを知る/書き方のコツを知る/上達法を知る など
進路講演に関してご質問などがございましたら、お気軽にお問い合わせください。24時間以内にご返信いたします。お待ちしております。

コミセモ・ジャパンでは、進路に関わる講演会のご要望にもお応えしております。高等学校進路指導の先生方、大学の広報やキャリア就職支援ご担当の先生方、進路ガイダンス実施企業の皆様などからのご用命をお待ちしております。その他、フリースクールや塾などの教育関係の皆様からのご用命にもお応えいたします。