大学情報 【大学情報】長野大学が情報科学系学部設置構想を発表しました 2025.01.05 長野大学は、2026年(令和8年)4月に新たな情報科学系学部「共創情報科学部(仮称)」の新設と既存学部の再編による「地域経営学部(仮称)」の開設構想を発表しました。 学部新設・再編の概要 情報科学系学部を新設し、情報学における最先端技術とデジタルトランスフォーメーション(DX)及びグリーントランスフォーメーション(GX)に関する専門知識を併せ持ち、AI時代を生き抜くための教養と倫理観を備えた人材を育成します。 環境ツーリズム学部と企業情報学部を再編し、各学部の特長を活かしたシナジー効果で地域協働型教育を強化し、サスティナブルな社会の実現に向けてイノベーションを創出できる人材を育成します。 全学部共通の教養教育として、数理・データサイエンス・AI教育を含むSTEAM教育を展開し、学生たちが正確な情報を活用し、自らの判断で将来の方向性を見極める能力を養成します。 ※長野大学ホームページ参照 情報科学系学部の設置と学部学科再編に合わせて新棟の建設も行われています。詳しくは、[長野大学の未来を築く‐新棟建設日記]が公開され、令和8年度の新学部・新学科の開設に合わせて建設している新棟の工事の進捗状況や設計のこだわり、現場での出来事などを中心に掲載されています。 ※長野大学ホームページ参照 また、学部学科の詳しい新設情報は、リーフレットが公開されています。受験情報などは今後発表される見込みです。 Post Share Hatena Pocket 記事のタイトルとURLをコピーする 大学情報 【共通テスト】令和7年度大学入学共通テストの出願者確... 【共通テスト】令和7年度・本試験の正解が公開されまし...