1. HOME
  2. 事業案内
  3. 学校教育支援事業
  4. 行事イベント支援
  5. 司会進行(アナウンス)・放送録音
学校教育支援事業

School education support projects

行事イベント支援

司会進行(アナウンス)・放送録音

行事・イベントを司会進行で力強く支援

司会進行・アナウンス・放送録音は当法人にお任せください

 「入学式」「卒業式」などの生徒主体の式典行事、「学園創立記念式典」や「新学部学科コース設置記念行事」、「新校舎の竣工式」などの学校の節目となる式典行事、「学会」や「教育研究大会」、「部活動の壮行会」や「保護者会」などに関わる幅広い司会進行を担います。式典成功のために普段とは違う雰囲気で式の進行が行えます。行事の打ち合わせへの参加、式典の流れなどを確認させていただく事前準備はもちろんのこと、行事が成功するように学校や行事主催団体の皆様の要望に合わせて司会進行やアナウンスで力強くご支援いたします。また、シンポジウムや学会の司会など、学術団体や教育団体の司会進行も承ります。もちろん、企業商品発表や地域の催しなどの司会進行も承りますので、まずは企画内容をお聞かせください。

 その他、放送録音にも実績がございます。「校内放送」「入学選抜試験注意事項」「資格試験録音」「行事開始前後アナウンス」など、ご要望に応じて録音素材をご提供いたします。学校、行政、企業、法人、団体など皆様にご利用いただけますので、ぜひコミセモ・ジャパンにお任せください!広報動画やYouTubeへのナレーションなども承ります。

司会進行のポイント

  • 学校行事を理解しているからこそ円滑な進行や打ち合わせが可能です
  • 各種行事、式典に対応し、伝統や要望に応じて進行を行います
  • 式典を成功させる一人として親身になってご支援いたします
  • 企業商品発表や地域の催しなどの司会進行も承ります
  • シンポジウムや講演会など各種団体の行事・司会進行も承ります
  • 様々な放送の録音(校内放送・入学試験注意事項・資格取得試験で流す音源など)にも対応しております
  • 対応式典一例

    「入学式」「卒業式」「学園創立記念式典」「新学部学科コース設置記念行事」「学会」「シンポジウム」「講演会」「教育研究大会」「部活動の壮行会」「保護者会」「理事会」「懇親会」「生徒主催の発表会」「スポーツの大会」「開会式や閉会式」など教育に関わる式典等の行事すべての司会進行

    対応放送録音一例

    「校内放送」「入学選抜試験注意事項」「資格試験録音」「行事開始前後アナウンス」などの録音素材

    対応ナレーション一例

    「広報動画」「YouTube」などへのナレーション録音

    司会対応者

    寒川 稔也(そうがわ としや)

    [実績]
    ▽ 私立中学高等学校様
    ・司会進行
    入学式、卒業証書授与式、新校舎竣工式、部活動全国大会壮行会、教育研究大会部会 など
    ・放送録音
    下校放送録音、入学選抜試験注意事項録音 など

    費用

    司会進行・録音・ナレーションなど基本費用を基にお見積書を発行いたします

    基本費用(半日)

    20,000 円

    基本費用(終日)

    35,000 円

    お打ち合わせの上でお見積書を発行いたします。費用感につきましても遠慮なくお問合せください。予算がすでにお決まりの場合もご相談いただけます。なお、ご質問やご相談、お問い合わせなども随時受け付けておりますので、皆様からのファーストコンタクトをお待ちしております。

    お問い合わせ

    上記の司会進行(アナウンス)支援事業の資料をダウンロードいただけます。印刷の上、回覧や起案などにもご活用ください。

    お問い合わせフォームは、24時間365日受け付けております。24時間以内に担当者よりご返信いたします。

    当法人は全職員が教員免許を保持し、公教育での指導経験がございます。
    ご安心の上で、ご相談・ご依頼ください。